エキスパート講座
歴史通になれる12の寺社
全12回(現地勉強会)
毎回1ヶ所、京都か奈良の超有名寺社を現地で生の解説をいたします。団体ではなく少人数で行うので細かなところまで徹底解説いたしますので、創建当時のエピソードや人々の思いなど、歴史の重みを体感していただきながら楽しく学んでいただけます。
歴史は分からないけど、神社やお寺は好きだという方もお気軽にご参加ください。
受講料3000円/おひとり様/
定員15名様
講座の内容
法隆寺
日本で最初に世界文化遺産登録をされた法隆寺。その貫録と凄さをぜひ体感してください。
拝観料
1500円
東大寺
私たちの想像をはるかに超える東大寺のスケールの大きさをぜひ体感してください。
拝観料
大仏殿 600円
春日大社
春日山原生林の麓、参道には数千基の燈籠が立ち並び、神鹿がお出迎えしてくれます。
拝観料
本殿参拝 500円
唐招提寺
真の戒律を伝えるため失明しながらも日本に辿りついた鑑真和上の思いをぜひ体感してください。
拝観料
600円
薬師寺
修復なった東塔と創建期を彷彿とさせる伽藍と、薬師三尊の素晴らしさをぜひ体感してください。
拝観料
1100円
(西塔・食堂は除く)
大神神社
大和国の一之宮にふさわしい威厳と崇高な空気にふれることで、ぜひ体の中から浄化してください
無料
清水寺
言わずと知れた日本屈指のモンスター観光寺院で、清水寺の本当の姿をぜひ学んで下さい。
拝観料
400円
三十三間堂
日本一横に長いお堂の中には1001体もの千手観音菩薩。その凄さをぜひ体感してください。
拝観料
600円
二条城
幕末に大政奉還の舞台として有名ですが、ぜひ入城して少し踏み込んだ歴史を体感してください。
入城料
600円
北野天満宮
国宝の本殿をぐるりと巡りながら、菅原道真公の偉業の数々と、信仰の篤さをぜひ体感してください。
無料
特別参拝時 500円
金閣寺
荘厳と軽快という二つの相反する魅力を同時に実現する黄金の魅力を、ぜひ体感してください。
拝観料
500円
平等院
平安時代に栄華を極めた藤原頼道が具現化した極楽浄土の素晴らしさをぜひ体感してください。
拝観料
600円
(鳳凰堂内 300円)
エキスパート講座の注意点
基本的に現地集合、現地解散となります。
10名以上のグループの方は、ご要望に応じて日時の設定をいたします。
受講料には現地までの交通費、拝観料等は含まれておりません。
天候やその他不測の事態により開催できない場合は、全額返金いたします。
その他、質問等がございましたら下記フォーマットからお願いいたします。